こんばんは。
起業家アカデミーの平野です。
今回は2017年5月の起業家アカデミー勉強会の様子を紹介したいと思います。
最初にバイマに取り組まれている後藤さんより事例共有を行っていただきました。
後藤さんは先月初めて月収30万円を達成しており、今月はさらに勢いを増して勉強会(5/13)時点で既に利益は37万円を超えています!
先月目標数値を達成し、さらに勢いを増しているのは素晴らしいと思います。
こういうノリに乗っている時に一気に駆け上がれるとステージが上がってくると思います。
また後藤さんは年齢も23歳と若く、就職して間もない中で副業としてここまでの成果をあげられています。
マインドの強さを感じましたし、数字にもこだわって活動されていると思いました。
基本に忠実に行い、また時間に限りがある中で、外注化や効率よいリサーチを進めていくなどによって成果が上がっていらっしゃると思います。
後藤さんの活動内容は過去に起業家アカデミーの発表で共有されている方々と同様のいわゆる王道のやり方でした。
ともすれば我流に走ってしまいがちですが、成果を上げる上で王道をひた走ることが一番の方法だと思いますし、私もそれが一番大事だと再認識させていただきました
今後の目標は副業で100万円稼ぐ!との事でしたが、今の勢いなら必ず達成してくれると思います!
次に国内転売に取り組まれている高橋さんより事例共有を行っていただきました。
高橋さんは先月初めて月収100万円を達成致しました。おめでとうございます!
発表では月収100万円達成の為の取り組みと結果について共有いただきました。
発表を聞いて「これは重要だな」と思ったのが
行動計画をきっちり立てた事です。
目標数値(利益100万円)に対して
・どれだけ仕入をしたら良いのか
・仕入れをいつまでに完了させれば良いのか
・予想に対しての毎日の進捗確認
をしっかりと数値に基づいて計画し、実践していっています。
「当たり前の事でしょ」と思う方もいるかもしれません。
ですがこれが出来ていない人って多いです。
やっているつもりでも想定が甘かったり進捗確認を怠ったりして目標未達になる人は非常に多いです。
高橋さんが目標数値であった月収100万円を達成したのはそこをきっちりと計画して毎日進捗を確認していったからというのが発表を聞いて思いました。
しっかりと「ビジネス」として計画を立てて実践していけば難しい事をしなくても100万円の利益を得ることが可能という事がよく分かる発表だったと思います。
また日々のルーティンの活動として出品している商品の価格を一日何回チェックしているのか、そのタイミングや方法についても共有していただき、非常に参考になったと思います。
今後の展望としてはこれまでの経験を活かし国内転売を一緒に行っていく仲間を募集していくために情報発信もされていくようです。
また高橋さんはノウハウコレクター歴が長いため、国内転売や情報発信以外にも今後様々なビジネスに取り組んでいく展望を持っており、今後の飛躍が楽しみです!!
最後に代表の鈴木さんから事例共有をいただきました。
今回の内容は海外出張についてでした。
渡航の目的としては
・国について理解
・市場、百貨店視察
・海外プラットフォームについて理解
といったところでしたが、国によって物価や文化、ニーズのある商品というのは変わってくるので鈴木さんが時間を使って視察してきた情報を今回共有戴いたのは普通に日本で物販ビジネスをしているだけでは知り得ない情報で貴重な情報をいただきました。
また鈴木さんの今後の展望として今回視察していった海外のプラットフォームにも進出してくとの事でした。
アカデミーにも輸出に取り組んでいる人がいますし、まだまだ国外に目を向ければ物凄く大きなビジネスの可能性が秘められているなと感じました。
起業家として「常にチャレンジする」姿勢は我々もしっかりと徹底していきたいと思います。
アカデミーの皆様、今月もお疲れ様でした。
コメントを残す